ログ 2008/09

とっぷ&出来事 気まぐれ 掲示板 メール

←戻る
080926

フィード記事の共有やコメント機能が日本語に対応したGoogleリーダー | Google Mania - グーグルの便利な使い方
最近は本当にグーグル先生様々で,Gmail や Google リーダーにカレンダーとグーグルに頼りっぱなしなんだけど,
Google リーダーに欲しかったメモ機能が遂にキタ.
と思ったら,この機能は英語版では既に実装されていたそうで.
Gmail の方では,返信する際に引用文の前に,「**さんは書きました」と英語直訳で表示されるのが格好悪くて,
”** wrote”と表示される英語設定を使っていたけど,Google リーダーも便利な機能が早く実装される英語設定にしてみた.
どこまで読んだ,とか,ある記事と関連するリンクを自分で書き足したり,購読していない記事を保存したり,
ポストイットみたいに使えるのが便利すぎる.

テキストに知性があるかないかを見分ける10のポイント - ハックルベリーに会いに行く
表記を統一することなかれ。 - Something Orange
表記の話はいつもおもしろいなぁ.

マクロスF 1/72 VF-25F メサイアバルキリー アルト機 - アオイ模型店
ほぼ完全変形!!!11
ガウォークモード,格好いいなあ.

YouTube - SPANGLE CALL LILLI LINE - E
YouTube - school food punishment "Pool" PV
YouTube - school food punishment - you may crawl
そうそう!こういうエレクトロニカとかポストロックっぽいユルいやつ.


080904

「人間はなぜこうまでして戦争をしたがるのかしらね.」

「ショーとしての戦争は,実際の戦争の代理や練習台ではない.人間は決して戦争の練習をしているのではなく,
むしろショーとしての戦争と実際の戦争が似たようなものなのかもしれない.
つまり,戦争は,平和をいちばん手っ取り早く実感する方法だった.そういうことにならないかと言っているのよ.」

「母親の顔,生まれた街の風景,子供の頃の記憶,何か一つでも覚えているか.」

「自分が自分であるためには驚くほど多くのものが必要なの.
他人を隔てるための顔,それと意識しない声,目覚めの時の見つめる手,幼かった頃の記憶,未来の予感―」


『イノセンス』,及び『Ghost in the Shell』からコピペ&改変コピペ.
必然的にあるものと,人がこしらえたものとの対比.人間の記憶について.
このあたりの基本的な構造を残しつつも,この先が少しだけ毛色が違う.

また,同じく『イノセンス』のハラウェイ検死官のシーンで,
「子供は常に人間という規範から外れてきた.
つまり確立した自我を持ち,自らの意志に従って行動するものを人間(大人)と呼ぶならばね.」
と,大人と子供の定義を与えている.
この定義がいまだ有効であるならば,自らの意志として,
ゲバ棒を持って(不条理な)社会に立ち向かって行く,という一つの方法を示して見せた.
ただ, スカイ・クロラ - カオスの縁 ――無節操日記 にあるように,
”今日日、父殺しなんか流行んねーよ。”
という感覚は,監督の世代のメンタリティをキョービの若者が持ち合わせていないことに依る,
というふうに理解しました,『スカイ・クロラ』.


ようやく映画を見る暇ができ,レイトショーで見てしまったがために翌朝の5時半起きが辛かった.
今週1週間は,学会発表のため,日吉でKOボーイ気分.



学食で食べたので,いつもの生協クオリティですが,
大学の建物内に喫茶店やコンビニ,その他色々な食べ物屋が入っているのは羨ましい.

←戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送